「屋根雨漏りのお医者さん」は、全国46都道府県で活動する屋根・雨漏りの修理業者です!
2016年9月現在なんと83名の屋根・雨漏りのお医者さんが全国で雨漏り被害に悩む人たちを助けるために活動しています!
この「プロからアドバイス」では、屋根・雨漏り修理のスペシャリスト「屋根雨漏りのお医者さん」たちの動画を参考にして、分かりつらい雨漏りの問題について簡単に説明するシリーズです。
今回の屋根雨漏りのお医者さんは、神戸県全域で活躍している北野 真吾さんです!
今回の動画 : 神戸 雨漏り 修理|屋根雨漏りのお医者さん 修理業者の選び方
この動画で、北野さんは「安心できる屋根雨漏り修理業者の条件」についてお話をしています。
では、早速!
自社施工を行う修理業者!
「修理業者の選び方」として
北野さんがまず挙げたのが「自社施工を行っている修理業者」です。
やはり、安心できて二度と雨漏りを再発させないためにも、これは絶対に外せない雨漏り修理業者の選定基準になります。
それはなぜかというと、自社施工を行っていない修理業者は依頼人を獲得したら
下請け業者に仕事を投げます。
つまり、依頼人が実際に相談した業者とは異なった業者が住宅を修理しに来るのです。
やはり、これはトラブルに発展するケースが非常に多いです。
一番ひどい場合は、手抜き工事をされ、すぐに雨漏りが再発することもあります。
実際に「屋根雨漏りのお医者さん」では、そのような状況に陥り雨漏りで困り果てたお客様からよく連絡を頂きます。
雨漏り被害に合わない為にもう一つ大切なこととして「アフターサービス」が重要です。
アフターサービスを受けるのは、やはり自社施工を行っている修理業者を選ぶのが良いでしょう!
施工手順・方法をしっかり説明する修理業者!
北野さんが次に挙げたのが「施工手順・方法をしっかり説明する」という特徴です。
どんなに雨漏り修理のプロフェッショナルと謳っていても、それだけの理由で信頼してはいけません!
正直なところ、ほとんどの雨漏り修理業者が依頼人に信頼を与える為に
「雨漏り修理のプロフェッショナル」や「雨漏り修理の専門家」などの言葉を使っています。
そのため、依頼人側が「良い業者」「良くない業者」と選別することが重要になります。
いい業者を見つけるために参考にできるのが、「丁寧に施工方法を説明してくれる」ということです。
やはり、いくらその道を長く生きてきた職人だとしても
独りよがりな施工を行ってはいけません。
お金をもらっている以上、お客様に実際に行う施工の手順や方法を説明する義務を全うする必要があります。
文書でしっかり保証内容を示す修理業者!
施工手順や方法を明確に説明する屋根雨漏り修理業者は信用できると説明しましたが
信頼が確実に持てる業者さんは、それに加えて保証内容を書面で証明してくれる業者さんです。
北野さんが動画内で「瑕疵担保責任保険」という言葉を出していますが、とても重要なことなので頭の隅に置いておくと良いです。
瑕疵担保責任保険については、この記事「雨漏りと保険」を参考にしてみてください!
雨漏りと家は切っても離すことができない関係です。
そのため、雨漏り修理後のアフターケアも大切になってきます。
アフターケアを書面として持っておけば安心です!
神戸県での雨漏り修理は、屋根雨漏りのお医者さんの北野さんがオススメです!
神戸県で雨漏りに頭を抱えているなら、迷わず北野さんにお電話を!
お気軽に連絡下さい!
屋根雨漏りのお医者さん
北野 真吾
フリーダイヤル 0120-994-119
メール kitano-b@yane-amamori-doctor.com
URL http://yane-amamori-doctor.com/hyogo/