東京都世田谷区で屋根・雨漏りの修理業者をお探しですか?
Googleで「世田谷区 雨漏り修理」と検索すると
なんと約 50,900件(2016年11月現在)もヒットしてしまいます…
多く存在する修理業者の中から、どのようにして雨漏り修理業者を選べばいいのでしょうか?
多くの雨漏り修理職人と話してきた経験から言えるのは雨漏り修理は板金屋さんに任せるのがベストということです。
この記事で紹介する屋根・雨漏り修理業者は「屋根雨漏り修理のお医者さん」という全国で活動している屋根・雨漏り修理グループです!
屋根雨漏りのお医者さんが安心できる屋根雨漏り修理をお客様に届けるために
「動画」で発信することに力を入れているんです!
ぜひ動画をご覧になって、屋根・雨漏り修理業者を選ぶ際に、選択肢の一つとして入れてもらえたらと嬉しいです。
今回の屋根雨漏りのお医者さんは、東京都エリアの國松慶誇さんです!
60年間で10,000件以上の修理実績がある修理業者です!
國松さんが所属している屋根雨漏りのお医者さん東京都エリアは、過去60年間で100,00件を超える修理を行っていた雨漏り修理業者です!
過去の実績(一部)
- 東京国際展示場西展示棟建設工事
- 小山台高等学校体育館施設改築工事
- 米軍厚木格納庫
- 潮来富士屋ホテル別館
- NTT五反田ビル
このように、一般住宅に関わらず、数多くの建物の屋根・雨漏りを直してきました。
皇居の皇居警察本部・旧庁舎の屋根改修工事を行った実績があります!
60年間、たくさんの屋根そして雨漏りを修理してきました。
その中で、直すことができなかった雨漏りは一度もありません。
その実績が評価され、皇居の皇居警察本部・旧庁舎の屋根改修工事を担当することができました。
屋根・雨漏り修理業者にとって、これはとても光栄なことです。
お客様からいただいた感想
こちらは以前にお客様から頂いた感想です。
雨漏り修理は板金屋さんに頼むのがいい理由
(動画 : 練馬区 屋根や外壁工事をする板金業者が雨漏り修理に強い理由)
先ほど、雨漏り修理は板金屋さんに任せるのがベストと書きましたが
それはなぜでしょうか?
屋根雨漏りのお医者さん東京エリアの國松さんが動画で詳しく話されています。
板金屋さんは、屋根、外壁や雨樋など建物全体の工事を行っています。
また、屋根の入り組んだ部分など瓦屋さんには難しい部分は板金屋さんが担当しています。
実際に、「屋根雨漏りのお医者さん」に所属している職人の多くが、板金屋さんです。
しかし、板金屋さんだったら、誰でもいい訳ではありません!
そこで、鍵になるのが「建築板金基幹技能者」という資格です。
建築板金基幹技能者は、国土交通大臣が認定している建築板金業界で最高峰の資格です!
屋根雨漏りのお医者さんでは、なんと80%以上の板金職人が建築板金基幹技能者です。
世田谷区ほか東京都全域の雨漏り修理業者なら「屋根雨漏りのお医者さん」
雨漏り修理業者を選ぶ際は、できるだけ多くの業者に相談し比べてみることが大切です!
ぜひ、「屋根雨漏りのお医者さん」にも気軽にご相談下さいね。
気軽にお問い合わせください
屋根雨漏りのお医者さん
國松 慶誇
フリーダイヤル 0120-994-119
メール kunimatsu-b@yane-amamori-doctor.com
URL http://yane-amamori-doctor.com/tokyo/