徳島県徳島市で屋根・雨漏りの修理業者をお探しですか?
Googleで「 徳島市 雨漏り修理」と検索すると
なんと約 40,800件(2016年10月現在)もヒットします…
最近は、どんなものでインターネットで調べることができ、とても便利ですよね。
探し物があったら、すぐに見つかりますからね!
しかし、ネット上で屋根・雨漏り修理業者を選ぶ際は慎重になった方がいいかもしれません。
なぜかというと、ネット集客に力を入れすぎて、事実とは異なる内容を書いている業者も存在するからです。
この記事で紹介する屋根・雨漏り修理業者は「屋根雨漏り修理のお医者さん」という全国で活動している屋根・雨漏り修理グループです!
屋根雨漏りのお医者さんが安心できる屋根雨漏り修理をお客様に届けるために
「動画」で発信することに力を入れているんです!
ぜひ、動画をご覧になって、屋根・雨漏り修理業者を選ぶ際に、選択肢の一つとして入れてもらえたらと嬉しいです。
今回の屋根雨漏りのお医者さんは徳島県エリアの尾崎昌行さんです!
26年4,000件の修理実績があります!
尾崎さんが所属している屋根雨漏りのお医者さん徳島県エリアはこれまで数多くの屋根そして雨漏りを修理してきました。
これまで26年間でなんと4,000件を超える修理を行ってきました!
一般住宅、教育施設、病院など様々な建物の屋根・雨漏りを直してきた圧倒的な知識・経験があります。
過去の修理実績(一部)
- 文理大学
- 阿南駅
- 協立病院
- 四国電力橘発電所
- 阿南中央病院
板金職人として尾崎さんの経歴が凄い!
普通に生活していて、「板金」はあまり聞かないと思いますが
屋根・雨漏り修理を考えている皆さんは意識して欲しい言葉なんです!
それはなぜでしょうか?
答えはとても簡単です!
板金屋さんは屋根を含めた建物全体を知り尽くしているからです!
尾崎さんは今までに
全日本板金工業組合連合会青年部の部長、社団法人日本建築板金協会青年部の部長そして四国板金工業組合協議会青年部の会長を務めた経歴を持った板金職人なんです。
雨漏り修理に必要不可欠な存在の板金業界で知らない人はいないのが尾崎さんです!
お客様から頂いた感想
こちらは以前にお客様から頂いた感想です。
修理しても治らない雨漏り?
(動画 : 徳島市 雨漏り修理|屋根雨漏りのお医者さん 何度修理しても直らない雨漏り)
尾崎さんは動画で「何度も修理しても治らない雨漏り」にお話をしています。
なぜ、業者にお金を払って雨漏りを修理してもらったにも関わらず、雨漏りし続けるのでしょうか?
新築が工事の不備が原因で雨漏りした場合、一般的には建設を担当した業者に修理を依頼するとおもいます。
業者側の責任とされ修理費用を支払う必要のないなら、そちら方が良いに決まってますよね!
しかし、ここに落とし穴が隠されているのです。
それは、業者が雨漏り修理に対しての知識・経験がない場合です。
これでは、いくら無料だとしても結果的に莫大な出費につながる可能性が出てきてしまいます!
何度も雨漏りを繰り返し、その度に部分的修理を行っていると、気がついたら他の箇所まで破損が出てきてしまうことがあります。
大事なのはセカンドオピニオンの勇気!
尾崎さんが動画の終盤で「セカンドオピニオン」という言葉を出しています。
主に病院などで使われるセカンドオピニオンですが、実は屋根・雨漏り修理業界でもよく使われます。
今回の例のように、何度も修理しても直らない雨漏りにはセカンドオピニオンを持つことは有効です。
実際に多くのお客様がセカンドオピニオンとして屋根雨漏りのお医者さんを選んでくださり、職人さんたちが再発が起こらないように全力で修理を行っています。
徳島市ほか徳島県全域の雨漏り修理なら「屋根雨漏りのお医者さん」
屋根・雨漏り修理業者選びで大切なことは「一つでも多くの修理業者とお話しすること」です。
業者によって修理内容、費用、工事期間等が違います。
多くの修理業者を見た上で、自分に合った業者を選んでもらえたら嬉しいです。
ちなみに、屋根雨漏りのお医者さんの売りは「人間性」です!
ご気軽にお問い合わせください
屋根雨漏りのお医者さん徳島県エリア
フリーダイヤル 0120-994-119え
メール ozaki-b@yane-amamori-doctor.com
URL http://yane-amamori-doctor.com/tokusima/