東京都練馬区で屋根・雨漏りの修理業者をお探しですか?
Googleで「練馬区 雨漏り修理」と検索すると
なんと約51,600件(2016年11月現在)もヒットします…
練馬区に限っても、このように雨漏り修理を行っている業者は多く存在するようです。
この中から、信頼できる雨漏り修理業者を見つけるのはとても難しいと思います。
この記事で紹介する屋根・雨漏り修理業者は「屋根雨漏り修理のお医者さん」という全国で活動している屋根・雨漏り修理グループです!
屋根雨漏りのお医者さんが安心できる屋根雨漏り修理をお客様に届けるために
「動画」で発信することに力を入れているんです!
ぜひ動画をご覧になって、屋根・雨漏り修理業者を選ぶ際に、選択肢の一つとして入れてもらえたらと嬉しいです。
今回の屋根雨漏りのお医者さんは、東京都エリアの高橋大悟さんです!
60年間で10,000件以上の修理実績があります!
高橋さんが所属している屋根雨漏りのお医者さん東京都エリアでは、過去60年間で10,000件以上の屋根・雨漏りの修理実績があります!
過去の修理実績(一部)
- 皇居の皇居警察本部・旧庁舎
- 東京国際展示場西展示棟建設工事
- 米軍厚木格納庫
- 潮来富士屋ホテル別館
- NTT五反田ビル
屋根雨漏りのお医者さん東京都エリアでは60年間、屋根・雨漏り修理を行ってきました。
過去60年間で、直すことができなかった雨漏りは一度もありません!
光栄なことに、これまでの実績が評価して頂き、皇居の皇居警察本部・旧庁舎の屋根改修工事を行うこともできました。
お客様からいただいた感想
こちらは以前にお客様から頂いた感想です。
雨漏り修理業者の選び方!
(動画 : 日の出町 雨漏り修理|修理業者の選び方)
上記のお客様から頂いた感想文のように、何度直しても雨漏りが再発してしまうことがあります。
なぜでしょうか?
その理由はとてもシンプルで、修理業者が雨漏りの原因箇所の特定ができていないのにも関わらず、中途半端な修理を行うからです。
その為、雨漏り修理業者選定の際は「原因を特定してくれる修理業者」を選ぶべきだと高橋さんも言っています。
そして、もうひとつ重要なポイントは「修理後のアフターケアがしっかりしていること」です。
修理業者によってはアフターケアを保障していないところもありますが
やはり、修理後のサポート込みで雨漏りを直すということだと思います。
屋根雨漏りのお医者さん東京都エリアでは、万が一、雨漏りが治らなかった場合は工事代金を全額返金また修理後一年間の雨漏り再発は無償で工事を行っています。(それでも直らなけば工事代金全額返金)
屋根全体の葺き替え又はカバー工法で屋根全体の工事を行った場合、工事後10年間に雨漏りが再発うしても、10年間の安心保証として無償で修理を行っています。
練馬区の雨漏り修理は「屋根雨漏りのお医者さん」へ!
「屋根雨漏りのお医者さん」にも是非相談してください。
その不安をお客様から全力で取り除きます!
<お気軽に連絡下さい!>
屋根雨漏りのお医者さん
高橋 大悟
フリーダイヤル 0120-994-119
メール yano-b@yane-amamori-doctor.com
URL http://yane-amamori-doctor.com/tokyo